各地で桜の開花が発表され、春の訪れを感じる季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? いよいよ大阪・関西万博が開幕されます。 計画されている方はぜひお話を聞かせてくださいね! ーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
【さんわ四季報】2025年春号vol.92

各地で桜の開花が発表され、春の訪れを感じる季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? いよいよ大阪・関西万博が開幕されます。 計画されている方はぜひお話を聞かせてくださいね! ーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
桜の開花が発表され、心も華やぐ季節となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、今回のさんわ四季報は・・・・ ▼もしも、地震で家が被害を受けてしまったら・・・。 ▼「屋根 […]
暦の上では、秋ですが、まだまだ暑さの残る毎日が続いております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 夏の疲れがそろそろ出てくる頃であり、新型コロナ感染症もまた増加傾向なので くれぐれも健康にはご注意ください。 ーーーーーー […]
雨に紫陽花の色が美しく映える季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 近年、気温の変化が激しいので体調を崩さないよう、気を付けていきたいですね。 ーーーーーー さて、今回のさんわ四季報は・・・ ▼ 三和住建 ト […]
早いもので2021年も師走に突入しました。 皆様、どんな一年でしたか。 長く続いた自粛生活、本当にお疲れさまでした。来年はのびのびと過ごしたいですね。 ーーーーー さて、今回のさんわ四季報は、年末特大号と称して冊子でお届 […]
今回は町田市にお住いのA様邸をご紹介します。A様は住宅を建てるために約5年間準備をされ何件も工務店等をまわられたそうです。その中で、ご主人様のお勤め先の近くにある弊社にもお声をかけて頂きました。   […]
さんわ四季報2012年春号です。 今回は、実験棟として弊社の設計室が完成した事と、おかげ様でSW工法2011年最多棟数日本一にさせて頂く事が出来た事について書かせて頂きました。 「トドのひとり言」でもその時の事を書かせて […]
さんわ四季報 2011冬号です。今回は、被災地の『復興支援』を目的として再開された住宅エコポイントについて書かせて頂きました。前回の住宅エコポイントとの違いを載せております。 『トドのひとり言』では被災地への消防車の寄贈 […]